なぜブログを始めたか ~初めてみて1か月の感想~

こんにちは、株の女神です。

 

今回は私がなぜブログを初めたか、また初めてみて1か月経った感想を書いてみようと思います。

   コンテンツ

なぜブログを始めたか

自分自身、ただ株式投資、マーケットが好きな、そこ辺にいくらでもいるサラリーマンの一人です。大学卒業後にいわば「普通に」就職し、無難な社会人生活を送っていました。

 

社会人になって数年は毎日覚えることが多く日々疲れ果てて、いわゆる「家と会社の往復」で毎日が終わりました。ただ数年経つと後輩もでき、次第に要領よく仕事が回せるようになって帰るのも早くなりました。

 

時間ができると、人間は考え事をするものです・・・

家と会社の往復以外に、何かないか。家に帰って、ただ夕飯を食べてソファで携帯をいじりながらテレビを見、お風呂に入り寝る。土日はゆっくり起きてソファで携帯をいじり、カフェでも携帯をいじり帰って寝る。そんな感じで本当に毎日を漫然と過ごしていました。趣味らしい趣味もなく、他人に趣味は?と聞かれると散歩とでもいうしかない状態でした。

 

ただ、これでは毎日張り合いがなく、このままでいいのかとちょっと怖くなり、何かなんでもいいので新しいことにチャレンジしてみたいと思ったのがきっかけです。人生経験を積むため何かできないか考えました。どうせなら何か勉強になって、人様の役に立ち、かつお金も多少欲しい。良い運動になるし、お金持ちの家に入るもの面白そうなのでウーバーイーツでの宅配とかをやってみようかと考えたこともあります。

 

ただそこで大事だったのが、フローとストックという考え方です。

 

言い換えるならば、時給労働をするのか、はたまた蓄積型=ストック型資産を溜めるのかということです。お金への切迫性がないのであれば答えは明らかです。ストック型資産となるYouTubeやブログなど、過去の投稿が残るものが良いなと思い、まずは文章だけでできるブログをスタートしました。

 

初めて1か月の感想

一から初めてみて、本当にいろいろと学べます。今まではIT知識に疎く、ワードプレスなど知りもせず全く触ったことはなかった私ですら、(体裁はまだまだ改善余地がありますが)1か月あればとりあえず投稿はできるようになりました。ブログをやるというのは記事を書くということのほかにも、カテゴリ分類表示や、アイキャッチ画像はどうするかなど、実際に投稿しようと思うと調べることがけっこう出てきます。逐一調べてみて、答えがわかると成長できます。

 

今の世の中、グーグル先生に聞けば何でもできます。書籍もたくさんあります。ほぼ全てのものは調べる気さえあれば答えが出てきます。

 

初投稿をしてからも、日々まだ悩むことばかりです。グーグルアドセンスに挑戦してみよう、受かったら受かったで、どう張ればいいのかなど、まだまだ研究の途中です。

 

ただ、自分のサイトがあるということが、なんとなくマイホームを手に入れたような自信になりました。雇われの言いなり社会人ではなく、自分で考え、立ち上げたことが達成感をもたらしてくれます。

 

また、脳内の漠然とした思考を文章で書いてみることで、自分がどう考えていたかなどがとてもクリアになります。考え事があるならば、文字に起こしてみよと習ったことがありますが、本当に使えます。

 

ある程度記事が書けるようになったら、SEOの知識なども勉強してみようと思っています。ブログ界隈には知識があってわかりやすい記事をかいている諸先輩方(年齢に囚われず)がたくさんいらっしゃいますが、ブログ運営に関しては私は私なりに学んだことなどを「初学者の目線から」発信できればと思います。

 

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です